葉山加地邸 駐車場のご案内

葉山加地邸の駐車場のご案内です。
(駐車場は、事前にご宿泊等でご予約いただいたお客様のみご利用いただけます。)

料金: 宿泊者無料
駐車場スペース: 車長 4.6m 車幅 2m 車高 —
駐車場台数: 3台
バレーサービス: なし
あいにく、3台分の駐車場は加地邸から徒歩3分ほどの場所にあるので、荷物は階段下に一時的に停めて頂き搬入をお勧めします。
(20分以上の駐車は近隣迷惑ですのでご遠慮ください)


 


【アクセス】

◼️JR逗子駅、京急逗子・葉山駅より車で約20分
◼️逗葉新道料金所より車で約15分

【駐車場から加地邸までのご案内】

加地邸へお越しの際は、近隣のセブンイレブンを目印にしていただくと分かりやすくなっております。

セブンイレブンの前から、道路を挟んで山側をご覧いただくと、明るいグリーン色の屋根が特徴的な「加地邸」が見えます。

そのセブンイレブンから見えるお寿司屋さん「吉兆」さんの横の路地を、加地邸方面に約50m進んでいただくと、正面に
「はやま三ヶ岡山緑地 つつじコース」 の道案内看板がございます。

この道の入口まではお車で進入可能です。
大きなお荷物がある場合は、こちらで一度荷物をおろしてから駐車場へ向かわれるのがおすすめです。

その後、「つつじコース」の階段を30段ほど登っていただくと、「葉山 加地邸」の看板がございます。
矢印の方向に15mほど進むと、右手に加地邸が見えてまいります。


お会い出来ます事を楽しみにしております。

「iF DESIGN AWARD 2022」受賞 2022/04

#kamiyaarchitects

加地邸再生を手掛けて頂きましたKAMIYA ARCHITECTSの「葉山加地邸」そして「HARIOsatellite」が受賞。
海外では、自然な歴史的建物の再生と活用、目の肥えた世界の評価も頂けました。

 

グッドデザイン賞2021 受賞 2021/10

『今後の有形文化財建築の活用の好例として評価した』(審査員評)

#kamiyaarchitects KAMIYA ARCHITECTS  

歴史文化財の再生保存の抱える課題解決はエンドレスとは思いますが心強い存在です!

特別オープンハウス予約について

10/14 加地邸Facebook、インスタにてお知らせしましたオープンハウス来場に関する予約は開始早々で申し訳ございませんが満席となりました。なお10/21頃までにコンファームメールを送らせて頂きますので少しお時間頂きます。

サイトをリニューアルいたしました。

加地邸は2020年に大規模修繕を終え、新しく生まれ変わりました。
クラウドファンディングにご支援頂いた皆様には改めまして深く御礼申し上げます。
公式サイトも一新しリニューアルいたしました。
宿泊のできる文化財としての加地邸を今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

top